毎日頑張るあなたを応援する記事を更新中

Simply Pianoで独学ピアノ|iPhone・iPadアプリの始め方 迷っている人は雰囲気を見てね

音楽を習うってことは、脳の機能、特にワーキングメモリーにいいかもしれないって研究があります

そして単純に人の感性に触れられるすばらしいものです

わたしはその感性がうっすいのですがw

そんなわたしにも【楽器演奏】というハードル高めな門戸を開いてくれたのがiPhone・iPadアプリの【Simply Piano】(シンプリーピアノ)

piano_simply_piano_tutorial_icon

有料、さらにサブスクなので躊躇されているかたも多いかと思います

そこで、アプリを入れて、ピアノ練習を開始するまでの様子をみていきましょう

無料トライアル期間もあるので実際にトライするのもいいですね

アプリ単体でのトライアルは7日間

わたしは練習用にキーボードを購入して、特典として30日間無料がついていたので1ヶ月間試した後に1年間の購入にいたりました

  • 迷っている
  • サブスク抵抗ある

といった方の助けになれば幸いです

CONTENTS

アプリをインストールする

iPhoneのApp Storeから検索してインストールしましょう

アプリ自体は無料でインストールできます

有料なのは機能開放ですね。曲ごとの練習だったり、基本コース以外の開放とか

piano_simply_piano_tutorial_00
piano_simply_piano_tutorial_000

インストールできたらアプリを実行しましょう

Simply Piano の初期設定

piano_simply_piano_tutorial_01

わたしこの色合が好きです

piano_simply_piano_tutorial_02

アカウントは作らなくても試すことはできるのでそのまま進めましょう

piano_simply_piano_tutorial_03

ピアノ・キーボードどちらでもいいですね

あまりおすすめはしませんが違う端末のピアノアプリで演奏するといった力技もありますが、やはり鍵盤の感触を覚えるといったこともあるのでピアノ・キーボードどちらかを用意したほうがよろしいかと

piano_simply_piano_tutorial_05

Simply Pianoのすばらしい機能のひとつにマイクで演奏をひろって判定してくれるものがあります

iPhone・iPadからアプリのメロディを流していても弾いた鍵盤の音をマイクで聞いてくれていて合っているか教えてくれます

十分な聞き取りしてくれますが、やはりむずかしい音もあるようで100%とはいかないのが玉にキズ

体感でC4(高めド)が判定してくれないことが多いです

ピアノ・キーボードがMIDI入力に対応していれば有線でつなぐこともできるそうですが、わたしは未経験

なんとか力技で判定してもらえるようにすることもできるのでなんとかいまは強引に進めていますw

piano_simply_piano_tutorial_06

実際に音をマイクでひろうテストをします

ピアノ・キーボードを弾いてみます

piano_simply_piano_tutorial_07

アイコン、名前、年齢の入力ですね

アイコンがかなり個性的

このあたりは海外性のアプリ感がグッと全面にでております

piano_simply_piano_tutorial_08
piano_simply_piano_tutorial_09

先にお伝えしたとおり試すだけならアカウントは必要ないので右下の「スキップ」でアカウントなしで進められます

無料トライアルでSimply Pianoを使う場合は、アカウント登録が必要です

piano_simply_piano_tutorial_10

最初に演奏する曲を選べます

あとで違う曲も練習できるので気軽に選んでOKです

piano_simply_piano_tutorial_11

おつかれさまでした

これで初期設定は終了です

初期設定が終わればコースの基本を試してみる

piano_simply_piano_tutorial_12

コースの基本ではさきほど選んだ曲がラスボスとして控えております

piano_simply_piano_tutorial_13

コースを試してみるとわかりますが、練習はiPhone・iPadの楽譜が流れていきます

piano_simply_piano_tutorial_16

ライン上に音符が重なるタイミングで鍵盤を押すことでリズム感がないわたしにも演奏することができます

太鼓の達人システム

一番の押しポイント!!

もっとやりたくなったら無料トライアルをしてみる

先に進むにはトライアルかサブスク登録が必要ですね

コースの先を見ると、基本が終わると「ソリスト」「コード」にわかれます

piano_simply_piano_tutorial_14

素人ですがざっくりいうと

  • ソリスト:ピアノが主役になる
  • コード:ピアノが裏方になる

でしょうかw

ピアノ演奏会はソリスト

バンドやグループ演奏はコード

ムリヤリな説明ですがそんな感じでわたしは捉えてます

どちらかひとつだけで進めてもいいですし、並行して両方進めてもOKだそうです

ちなみにわたしは両方進めています

途中で「リードコード」というコースのカリキュラムがあるのですが、ソリスト・コード両方で学んだことが合体するのです

piano_simply_piano_tutorial_15

九九でいままで習ってきた1~8の段までが9の段で戦ってきたボスが一同に集まるあの感じ

たまらん

いまのところリードコードがとても楽しいw

まとめ

どうでしょう?

雰囲気伝わりましたか?

わたしは試して自分に合っているなと感じてサブスク登録しました

  • 色合いが好み
  • 曲数が多い
  • 音を判定してくれるから独学が可能

このあたりのピアノを始めた理由とかもはきだしておりますw

ピアノに求めることによってアプリの評価はかわるかもしれませんが、正直この値段でトライできるなら本当にやってみるべきです

高価なピアノで躊躇するくらいなら、安いキーボードでSimply Pianoアプリを使って楽しさを知ってしまったほうが良いでしょう

ではまた~

シェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

iPhoneを3GSから愛用
使用したiPhoneアプリは5000を超えるiPhoneラバーでありガジェット好き
ワーキングホリデーを利用して一年間ニュージーランドで生活
iPhoneや便利ツール・メンタルテクニックなどを駆使して自分らしく生きられる方法の探求者

CONTENTS